top of page

検索


桜がきれい
甲子園口の辺りを歩く。 春爛漫 桜がきれい 世の中のごたごたをしばし忘れて 花に酔う
よっしー
閲覧数:14回
0件のコメント


あじさい 光る空に溶けて雲
今が旬 アジサイ園内を回ると白いアジサイが柔らかに咲く。 見上げて撮れば、 しろあじさい ひかるそらに とけて くも
よっしー
閲覧数:20回
0件のコメント


雨の日の新緑 水玉がきれい
南 里沙さんのクロマチックハーモニカのコンサートの前に脇の公園を散策 傘をさしての葉っぱに転がる雨粒を撮影。 細かな雨粒が葉っぱの上に転がり、散らばり周りの光を受けては放ち、 きらきらと美しい。 雨の日の散策もいいものだ。
よっしー
閲覧数:28回
0件のコメント


何故かさみしい夕暮れ時
ただ、夕暮れに街灯を撮っただけなのに。。。。。 何故かさみしい。
よっしー
閲覧数:17回
0件のコメント


岩船海岸の夕方散歩
越後の春の海辺、特に夕景・夕陽は素晴らしい。 いつまでも眺めていられる。 潮風と渚の音。 沈みゆく夕陽。 砂丘の公園のむこうはすぐ海。 夕陽が沈んでいく。
よっしー
閲覧数:11回
0件のコメント


明るい春に鯉のぼり
まだまだCovid-19の規制が続き近所歩きしか出来ない毎日。 近くの門戸厄神の空に泳ぐ鯉のぼり。 お腹いっぱい風を吸い込んでとても気持ちよさそうだ。
よっしー
閲覧数:13回
0件のコメント


カメラを持ってブラ歩き
Covid-19が猛威をふるっている中、遠出が出来ない。 それならということで、天気の良い日はカメラをぶら下げてブラ歩きをしている。 家から歩き始めて、大体2時間ほどのブラ歩き。 歩くたびに、おもしろい発見があり、飽きる事はない。 まだしばらく続くかな?
よっしー
閲覧数:17回
0件のコメント


桜の季節のブラ歩き
年に一度の桜の季節。今年はコロナウイルス騒ぎでなかなか行動が規制され気味だが、天気が良い日はカメラをぶら下げてブラ歩き。 大体4時間程度休みなしで、誰とも話すこともなくひたすら撮影しながらのブラ歩き。 花の香りと日射しの暖かさが心も暖めてくれる。
よっしー
閲覧数:31回
0件のコメント


静かな京都
コロナウイルスの影響で観光客が激減した嵐山界隈。天気が良いのでぶらりと散策した。
よっしー
閲覧数:18回
0件のコメント


ビルの谷間のMAIDEN VOYAGE
梅田のビル街を見上げると熱反射ガラスの青い海原が広がる。 黒い出っ張りが海原をゆく小さな船に見えて、 Herbie Hancockの「処女航海」を思い出す。
よっしー
閲覧数:22回
0件のコメント


こもれび絵Nishi展始まりました
11月24日 盛況の内に終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。 恒例のギャラリーこもれびの絵Nishi展が始まりました。 私も写真を1点展示しています。 新潟のアリックさんの絵本原画も展示中。 前回からの続きのおはなしが絵本原画と相まって、思わず立ち読みが長...
よっしー
閲覧数:22回
0件のコメント


越後妻有の秋は一足ごとに
越後妻有(えちごつまり)の秋は一足ごとに深くなっている。 若ブナの林、峡谷の山肌、冬の到来に景色は身構えながらもひとときの輝きを放っている。
よっしー
閲覧数:47回
0件のコメント


秋の福島潟は色めいて
福島潟に行ってきました。 秋の色が深くなってきた福島潟は寂しげに色づいていました。 自転車でほぼ一周。 疲れたが気持ちは最高。
よっしー
閲覧数:17回
0件のコメント


アリックさんで展+とむさんのおはなし展
9月18日 ギャラリーこもれび(西宮市中島町)ではじまりました。 絵本の不思議な世界が広がります。 「アリック+とむさんのおはなし」公式ホームページ https://aliktom.jimdofree.com/ 9月23日 大変盛況の内に終了しました。...
よっしー
閲覧数:21回
0件のコメント


新潟市はきれいな街だ
作品展でほぼ2週間滞在した新潟市。 春から初夏にかけてのいい季節。 ゆったり、広々とした街が気に入った。 きれいでさわやかな街並、水辺の風景が素敵だ。
よっしー
閲覧数:8回
0件のコメント


ギャラリーでミニコンサート
蔵織さんの計らいでギャラリーでミニコンサートを開催しました。 JAZZのバスクラリネット奏者の伊佐瞳さんとクラッシクギター奏者の武石明さんのDUOです。 しばしの間美しいメロディーに酔いしれました。 蔵の音響効果も抜群ですね。 よかった!
よっしー
閲覧数:29回
0件のコメント


作品展 夕凪の頃 / か・た・ち 始まりました。
新潟市のギャラリー蔵織で始まりました。 古民家の蔵を改造した素敵なギャラリーです。 1階は村上市の海岸や港の夕方の雰囲気を撮した「夕凪の頃」 2階は街の中のかたちを発掘して撮し歩いた「か・た・ち」 です。 回りにはきれいな公園や文化施設があるいい場所です。
よっしー
閲覧数:6回
0件のコメント


たまにはサイクリングもいいな
天気が良いので海辺をサイクリング。 暑くもなく寒くもなく、春だねぇ~ 潮風が心地よい。
よっしー
閲覧数:11回
0件のコメント


もうすぐ桜が咲くのに梅もきれいだ
枚方市の山田池公園の梅。 大阪城の梅林の様に剪定がきつくなく、枝がのびのびとしていて気持ちが良い。
よっしー
閲覧数:13回
0件のコメント


浅草寺の夕景
浅草寺は相変わらずの雑踏で大混雑。人並みを避けての五重塔の夕景がきれいだった。
よっしー
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page